2025年7月の民話学習

2025年7月12日(土)13:30~15:00
参加者7人
天狗

【学習内容のまとめ】
非現実の世界に存在するもの 男:天狗 女:山姥…真田地域の民話には登場しない。
 ※ 真田地域の民話に登場する女は現実世界の女であり、男の不甲斐ない部分を支える賢く逞しい存在として登場する。
天狗のモデルは山伏(修験者)…五穀豊穣、無病息災・健康長寿を祈る
天狗の種類 小天狗=烏天狗(嘴が烏、羽根をもつ⇒空を飛ぶ) 牛若丸を育てる…鎌倉時代に登場
      大天狗=鼻高・赤面、一本歯高下駄、団扇⇒空を飛ぶ 室町時代後半以降に登場
   ※ 神話に登場する猿田彦が、天狗の祖先とされる。

2025年07月12日